まるちんがるエッセイ第一号
ブログ始めました! 7~8年前には良く見たフレーズですがいまさらですみません・・・。携帯も最近やっとガラケーからスマホに変えたばかり。人より10年は遅れる性質なんです。
ジャズミュージシャンとして音を聴いてもらうべく、ライブだけでなく、CD作成や動画公開にいそしんできましたが、ここらで「語り」も発信してみようと思い至りました。
まるちんがる、というのは造語です。いろんなことに手を出してなんでもできるフリしてるけど実はそんなに自信はないんです。「あいつ、まるちんがりやがって!」みたいな感じでよろしくお願いします。ちなみに残念ながら僕はマルチリンガルではありません。日本語モノリンガルです。
このエッセイの今後 ✨記載予定カテゴリー✨
🎵 リズムフィール 傾向と対策! | いろいろなリズムフィールの用語と例、福永がお手本と信じる先人達のワークを紹介していきます。 |
🎵 ジャムセッションお役立ちtips! | 実はジャムセッション大好きです。ホストも相当やりましたが、良く遊びにも行きます。そんな私からの、よりジャムセッションを楽しむための知恵を紹介。 |
🎵 俺の記譜法 | たかが譜面、されど譜面、、です。 |
🎵 ライブのこと、あとライブのこととか、それからライブの・・・ | 結局演奏してナンボですので。 |
🎵 その他 | 何か思いついたら。 |
発行は週一回目標!なんとか続きますように。
第一回を記念して自己紹介を兼ね福永演奏作品をアップしておきます。
福永YOUTUBEチャンネルから
Self Jammin' vol3「Congratulations!」
最近のコメント